アットスクール高等学院です。
5/9. シリーズ課外活動:
「映画作りの中で出会うSelf (自己)&Others(他者)」
始動しました!

年間通しての映像作品制作。
この活動中、生徒全員が 一つの撮影チーム となります。

出演、制作部、監督、カメラマン、美術部、照明部、録音部、スクリプター(記録)などの役割分担を経験しながら撮影を進めます。
制作過程の中で、目標(何を撮るか)の設定後、
○まず自分の感覚・意見を他者と共有してみる
○他者に寄り添い、関係を築き、異見を許容し合いながら共同作業を行う
○自分を知り、活かす(=分業の中に自分にできることをみつけ、責任を負うことを引き受ける)
○一人一人の意思決定と一つ一つの小さな作業の積み重ね(反映される影響)から成る総合的結果を実感する決して映画制作に限らない「どんな仕事やものづくり・人との関わり方に共通すること」
を学びます。
本年度初回、“昨年の授業も経験している上級生たちの落ち着いたリーダーシップ”と“はちきれんばかりの元気と緊張みなぎる新入生たちのエネルギーが融合し、 想定をはるかに上回る熱気に包まれた現場となりました。

この日を通してすでに
自分の役目を見出しはじめた生徒、
クラスメートとはじめての言葉のやり取りを経験する生徒、
一心に照明の脚を押さえながら今の自分から一歩踏み出そうと拳を握りしめている生徒、、の姿が。
よーい、アクション!の声と共に、みんなで固唾をのみ、ひとつの方向をみつめる作業(=1カット)を積み重ねていきます。
ーーーー
アットスクール高等学院
営業時間 火曜日〜金曜日 10時〜17時
電話番号077-598-1225