草津市では不登校や行きしぶりなどの悩みや不安を持つ幼児・児童・生徒およびその保護者に対して、教育相談(来室・電話)を行っています。

新着情報

不登校や行きしぶりなどの悩みや不安を持つ幼児・児童・生徒およびその保護者に対して、教育相談(来室相談・電話相談)を行います。令和7年5月10日からは土曜日の電話相談を開始しています。
●来室相談・電話相談
(小・中学生からは)「学校に行きたくない…」「なんだかしんどい…」
(保護者からは)「こどもが元気がない…」「子育てが大変…」「子育てって・・?」と相談内容はさまざまです。
学校のことや家の悩み、子育ての悩みなど、受け付けています。
●対象
草津市に在住する幼児・児童・生徒 およびその保護者
●相談時間
月曜から金曜 9時から17時(金曜は14時まで)
●相談方法
■来室相談:予約制で、時間は50分程度です。
心理士や社会福祉士による相談もあります。
こどもに対する相談は、「プレイルーム」という部屋で行います。
■電話相談
必要に応じて来室相談につないでいます。
電話:077-563-1270(平日9時から17時)
土曜日の電話相談はこちらへ。
電話:077-514-7350(土曜日10時から17時)

タイトルとURLをコピーしました