11/13(木) 今回は、「アサーション」について学びました。
本日は欠席者が少なく、いつもに増して和気藹々とした中での学習となりました!
誰かとトラブルになったとき、自分自身がこまったとき、言いたいけれど言いにくいことを「うまく伝える」ことをアサーションといいます。大人でも難しいことですよね…。
ポイントは
①ありのままの事実を述べる
②自分の意思(考え、気持ち)を伝える
③一緒に解決するための提案をする
です。
事例問題として、「用事があるのに友達から遊びに誘われたとき」や「バイト中に自分の知らないことをお客さんに聞かれたとき」など、ありそうな状況を設定してどんな風に伝えたらよいかみんなで一緒に考えました。
スクーリングで困ったときのヘルプや友達とのトラブルなどにアサーションのスキルを使っていって欲しいと思っています。
アットスクール高等学院のクラスの様子は、ホームページでも投稿しています。ぜひご覧ください。
HP▶︎ https://www.at-school.jp/snec/
〜〜〜
アットスクール高等学院
営業時間 火曜日〜金曜日
10時〜17時
電話番号📞077-598-1225
!!!入試説明会・学校見学 実施中!!!
〈入試説明会〉
・11/22(土)13時~14時半
内容:学校説明・入試説明・面接および作文対策
〈学校見学〉
・開校日:毎週火~金曜日(10時~15時半)
随時受付中!
※学校説明会は終了していますが、見学時にもご要望に合わせて学校説明をさせていただきます。
日程のご相談などお気軽にこちら【📞077-598-1225】までお問い合わせください!
【場所】アットスクール高等学院 1階多目的室
アクセス https://www.at-school.jp/class/access/
申し込みフォームはこちらから▶︎
https://docs.google.com/…/1FAIpQLScxvVVvoXytDR…/viewform#アットスクール高等学院#通信制高校サポート校#滋賀#通信制高校#アサーション
#自分を知る
#クッション言葉
#大人でも難しい
#一緒に考え学んでいます