
最近アボカドの種を育て始めました。成長してきたので、鉢に植えてはみたものの、根腐れを起こしてしまい、思い切り根を切ってからまた水につけています。
根腐れの原因を調べてみたら、たくさん葉を茂らせてほしくてこまめに水をあげたり肥料をやってしまっていたり、余計にいろんなことをしすぎていたようでした。
今何もあげていなくても、根を少しずつ伸ばして生き生きしてくれています。
子育ても、良かれと思い、先取りしすぎたり、過干渉しすぎると、その子の可能性を狭めてしまうと言われていますね。
必要なことを、必要なだけ、また子どもの可能性を信じ待つ、見守ること……難しいことですが、植物からそんな大切さを教わったような気がしました。